2016年12月14日
来年度からOBOG会担当となる岩澤さんと谷田部さんからの挨拶
来年度からOBOG会担当となる、岩澤さんと谷田部さんからの挨拶を
転載いたします。
---岩澤さんより-------------
来年度より現役OBOG会を担当させていただきます、
早稲田大学先進理工学部応用物理学科2年の岩澤広大です。
これから幹部としてサークル運営をして行く中で、自分はOBOGの方々と現役が
歩み寄れるよう精進していきたいと思っておりますので、
OBOGの方々とのテニスやイベント等ではよろしくお願いいたします。
これからもこの理工硬式庭球部を盛り上げて行くために必ずOBOGの方々のお力
が必要だと思いますので、我々も微力ながらそのお手伝いをさせていただきたいです。
まだまだ至らない部分もあると思いますが一年間よろしくお願いします。
---谷田部さんより-------------
来年度から現役OBOG会担当になります、
早稲田大学先進理工学部応用物理学科2年の谷田部千春と申します。
OBOG会を担当させて頂くにあたって、多くのOBOGの方々とテニスやイベント等で
関わらせて頂き、現役とOBOGの方々との架け橋のような存在になれるよう、
精一杯頑張らせて頂きます。
また、50年以上も続くこのOBOG会という大きなコミュニティをさらに繁栄して
いけるよう、我々も微力ながらお手伝いさせて頂きたいです。
至らない部分も多いと思いますが、1年間よろしくお願い致します。
投稿者 ttakao : 21:23
2016年11月26日
OBOG会 会費について
OB会会費の納入のご連絡をさせていただきます。
各種イベント時に、会費を納入できるようにしておりますが、参加できない方は、振込が可能です。
ご自身で会費をお振込みいただくとともに、周囲のOB、OGの方にお声をかけていただき、できる限り多くの会費が集まるようご協力ください。
会費は3,000円以上です。下記の銀行へお間違いの無いようにお振り込みください。
また、「終身会費制度」として卒業後33年以上の方は5万円納入いただくと、以後の会費は必要ありません。 (会計幹事 明翫)
----------------------
銀行振込先 :みずほ銀行 馬込支店 普通 1578897
名 義 :早稲田大学理工硬式庭球部OBOG会
----------------------
投稿者 ttakao : 21:11
2016年05月23日
黒川OBOG会新会長よりのご挨拶
OBOGの皆様
新緑の候、OBOG会会員の皆様におかれましては、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
また、平素からOBOG会の活動にお力添えをいただき厚く御礼申し上げます。
さて、2月のOBOG総会にてご承認いただき、4月より野村前会長から会長の重責をお引き受けさせていただいた昭和58年卒の黒川です。
会長就任に当たり、ご挨拶申し上げます。
当会は、1960年に発足後、既に会員数も1,200余名を超え大きな規模となっております。
例年、9月のOBOG親睦テニス会、11月または12月の早慶戦、そして2月の総会を基本的な活動とし、その間、春と夏の現役合宿への援助やリーグ戦の応援、ここ数年続いている現役1部優勝祝賀会といった行事を通じ会員の皆様と現役学生諸君の交流も図っております。
これらの活動の基本となっておりますのは、OBOG会を支えていただいている会員の皆様であることは言を俟ちません。
今年度からは、OBOG親睦テニス会により多くのOBOG会員の皆様が参加いただけるように先の総会で会則を変更し、幹事年度を従来10年毎から5年毎に変更いたしました。
これに向け、春より理事会や担当年度幹事により十分に準備を進めていくことにしております。
今年度の理事は以下のメンバーで運営してまいりますので宜しくお願いします。
卒業年 氏名 担当
昭和58年卒 黒川 孝志 会長、新任
昭和46年卒 神田 泰夫 副会長、新任
平成 3年卒 杉山 智彦 副会長、早慶OBOG戦、理事会総務、新任
昭和57年卒 明翫 治栄 会計、留任
昭和44年卒 舟木 康雄 会計監査、新任
昭和47年卒 茂木 彰一 理事、全般的な助言、留任
昭和48年卒 庭屋 和幸 理事、全般的な助言、留任
昭和56年卒 高尾 俊之 理事、HP担当、留任
昭和57年卒 野村 仁 理事、早慶OBOG戦、留任
平成23年卒 佐藤 友博 理事、OBOG親睦テニス会、留任
平成23年卒 軽部 友剛 理事、OBOG総会、留任
平成26年卒 桑古 昌輝 理事、OBOG総会、名簿、留任
平成27年卒 川口 佳将 理事、OBOG親睦テニス会、新任
最後になりましたが、皆様の益々のご活躍とご健康を祈り申し上げ
ご挨拶とさせていただきます。
投稿者 ttakao : 23:42
2012年05月09日
平成24年度理事会第1回議事録
杉山です。
平成23年度会計報告、平成24年度役員一覧、平成24年度理事会第1回議事録を
理硬庭ホームページの掲示板へ掲載しました。
投稿者 ttakao : 23:00
2011年05月06日
祝! ホームページ統合
これまでOBOG会のホームページと現役のホームページは、別々のサイトで運用してまいりましたが、
サイトを使用する費用削減や、現役とOBOG会の間の情報流通、試合結果などの活動記録の充実などを目的に、このたび統合することとなりました。
アクセス先は、OBOG会のいままでのURLと変更ありません。
http://wrtc.jp です。
上記にアクセスすると、基本的には現役HPの画面となります。
この画面右下に、OBOG会の最新情報一覧が表示され、どれかの記事をクリックすると、OBOG会のページに遷移します。
OBOG会のHPとしての構造は今までどおりのため、過去の記事もそのまま閲覧可能です。
(記事の画面の上部の「早稲田大学理工学部硬式庭球部OB会」をクリックすれば、今までのHPの画面となります)
現役も新1年生をむかえる時期となりましたので情報は随時更新されていくと思います。
(まだ昨年の状態が多く残っていますが・・・)
投稿者 ttakao : 00:15
2009年10月04日
部誌「紺碧」
テニス部50周年記念として、部誌「紺碧」を発行する企画を推進中です。
この企画に関連して、これまでに発行し、手元に残っている紺碧をPDF化しました。
もし手元にこれ以外の初期の紺碧をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡ください。
過去の紺碧はつづきをご覧ください。
2007年05月13日
会計報告
5月になりあたたかくなってきました。
テニスするのに気持ちのいい季節です。
遅くなりましたがOB会の会計報告を掲載いたします。
皆様への各種連絡や現役への援助などに有効に使われておりますので、収め忘れている方は、今年度はよろしくお願いいたします。
投稿者 ttakao : 00:01
2005年06月28日
理事会:OB戦他
6/27、理事会が開催されました。
理事+OB戦担当:平賀、窪田、飯沼、松尾、梅田、吉松 (敬称略)
■OB戦について
・9/18 南市川テニスガーデン(屋根付き人工芝)を予定。7/25申し込みで決まる
・7/25までに第1次案内をメールする。
・その後、メールがとどかない人に対して、はがき送付、およびメールにて正式案内。
・年度幹事へのフォローは、8/11-16あたりで実施、担当は当日資料
・9/18直前に最終打合せ実施予定。
・当日の昼食は、すぐそばのコンビニで各自。
■現役のお祝い(早大カップ優勝)
・記念品を作る方向で検討。
・可能であれば合宿時に贈呈。
・費用は、OB会費にて行い、あらためて徴収はしない。
■その他
・現役夏合宿は、8/23~29の予定
投稿者 ttakao : 10:44
2005年01月24日
もうすぐ総会(渡辺泰夫さんより)
渡辺泰夫さんより
OBの皆さん、元気ですか。
昨年が還暦で、新年になって川崎大師へ後厄払いで参詣したら、60過ぎには厄払いはない、 といわれてガックリしました。こういうところは、商売熱心ではないのですね。(^ ^;; 昨日は、所属大森テニス倶楽部のミックスがあり、大森の金時さん(渡辺が勝手に付けたあだ名です) といわれるパワーヒッター(もち女性)と組みました。
炸裂するパワーで相手男性のラケットを弾き飛ばすくらいでしたので、 2回戦を突破しそうになったのですが、残念ながら、彼女の仕事の都合でマッチポイントデフォ してしまいました。ウーン、惜しかった。
でも、マッチポイントデフォされたことはあるのですが、自分ができたなんて、 ちょっと格好よかったような、残念のような。
では、皆さん、総会(2/19)でお会いましょう。
投稿者 ttakao : 18:02
2000年08月02日
2000年度 第3回理事会
8/2、理事会を開催致しました。猪苗代OB早慶合宿、OB戦について話し合われました。
【猪苗代OB早慶親善合宿】
・参加人数:早稲田13人(+竹内+α)、慶応(まもなく確認できる)
・コートは12時から確保してある。ハードコート4面。
・場所などの情報は、京急猪苗代リゾートのホームページにあります。
【冬のOB早慶戦】
・この猪苗代合宿で代替することはせず、12月1週に実施する。
・場所は、矢上台で一応OKの返事をもらっている。ただし、下記OB戦の東急のコートの様子をみて、使えるか、検討する。
【OB戦】
・年度幹事の会合を7/24に開催し、日程と場所を決定した。
・日程:9/17に決定。
・場所:東急鷺沼テニスコート(田園都市線鷺沼駅徒歩15分)
・テニスコートにシャワーなどがないので、懇親会は、近くのクアハウスで実施する予定。
・雨天の場合の対応を検討する。懇親会を当日キャンセルできるか,あるいは当日の予約でOKか。
・8/中目標でOB戦の案内のはがきをだす。ただし、メーリングリストに登録されている人には、 メールにより案内する。このため、メーリングリストの最新版を高尾から野村さんに送付。野村さんは若本さんにラベルを送付する。
・9/10にだいたいの人数を把握しておく。これにより、現役の参加人数を調整する。
【現役夏合宿の報告】 ・合宿援助金:現役の夏春合宿に各10万円の援助を行った
【次回】
・10月後半の金曜日以外に実施する予定。議題は早慶OB戦。
投稿者 ttakao : 11:17
2000年06月26日
2000年度 第2回理事会
6/、理事会を開催致しました。早慶OB合宿、OB戦、会費自動引き落としについて話し合われました。
【OB早慶合宿】
・
【OB戦】
・
【会費自動引き落とし】
・
【次回】
・8月1-3(8/2が第1候補)に実施する予定。
投稿者 ttakao : 11:18
2000年03月28日
2000年度 第1回理事会
3/28、理事会を開催致しました。今年のスケジュールおよび活動内容について話し合われました。
・年間スケジュールの確認
・早慶OB合宿:茂木さん、野村さんですすめる。
・OB戦:庭屋さんが、各担当年度幹事と連絡を取りすすめさせる
・会費:自動引き落としを、来年度の会費から実施できるよう進める
・合宿援助金:現役の夏春合宿に各10万円の援助を行う
・インターネット関連:HPの場所を移転する。メーリングリストを利用しメールマガジンを発行する
・次回:6月前半の金曜日以外に実施する予定。
投稿者 ttakao : 11:19
2000年02月23日
2000年度 OB会について
昨年まで4年間会長としてご尽力いただいた渡辺真男さんが、任期を終え、退任致しました。
新会長には、S56卒高尾が選出されました。
<わたくし、高尾の今年の方針>
・OB,OGにとって、より身近なOB会になるよう活動する。
・現役への支援を強化する方法を検討する
・会費の自動引き落としを検討する
という方針で、2000年度のOB会の活動を行っていきたいとおもいます。
具体的な活動内容としては、以下のように考えております。
・従来のOB戦については、従来どおり行う予定です。
・早慶OB戦の懇親会でもりあがった「早慶OB合宿」を渡辺前会長の強力なご協力のもと、猪苗代にて開催したいと考えております。
早慶OB戦の幹事校が、今年は早稲田ということもあり、この早慶OB合宿を正式な早慶OB戦と位置づけることも考えておりますが、 早慶OB合宿を、早慶OB戦といちづけるかどうかは、ひきつづき検討していきます。
・インターネットの活用については、このホームページのリニューアルおよびメーリングリストの活用を検討してまいります。
・現役への資金面での援助が昨年、できていなかったので今年は今まで以上に支援していくつもりです。
ぜひ、多くの方のご意見をお聞かせいただきたいと思いますので、メールいただければ幸いです。
投稿者 ttakao : 11:25
1999年02月27日
1999年 総会にあたって
OB総会が高輪京急ホテルにて開催されました。
以下、役員からのコメントです。
------------------------
■「会費納入のお願い」 会計幹事 黒川孝志(昭58年卒)
新たな年を迎え、ますますご活躍のこととお慶び申し上げます。また、皆様には日頃からOB会にご協力いただき大変ありがとうございます。
さて、近々名簿の新規作成、発送を予定しておりますが、現在OB会の会計は危機的な状況にあります。
e-mailの積極的活用による通信費の削減をはじめ、諸施策を講じて参りましたが、このままでは名簿を皆様にお送りすることも困難だと思われます。
皆様には、ご自身で会費をお振込み頂くと同時に、周囲のOB、OGの方にお声をかけていただき、 できるだけ多くの会費が集まるようご協力下さいますようお願いいたします。
なお、会費は3000円以上となっております。郵便局、あるいは銀行への振込にてお願いいたします。
----------------------------
■「名簿発行について(お願い)」 担当理事 野村 仁(昭57年卒)
本年度は名簿発行の年になっております。皆様には、年度幹事の方々を中心に会員の追跡調査にご協力いただきありがとうございました。 名簿自体は間もなく完成の予定です。
しかし、上記会計幹事の話にもありますように、OB会の会計状況は非常に厳しく、皆様に名簿をお送りするだけの余裕がないというのが現状です。
そこで、まことに申し訳ございませんが、名簿の発送は会費納入と引き替えに順次行う、ということにさせていただきます。
おしかりを承知の上で、なお苦渋の決定をせざるを得ない事情をご理解の上、ご協力をお願い申し上げます。 なお、年度幹事の皆様には無条件でお送りいたします。同期の方へ会費納入を呼びかけていただければ幸いに存じます。
-----------------------
■「年頭に当たって」 会長 渡辺真男(昭41年卒)
早大理工硬式庭球部OB会の皆様新年おめでとうございます。
今年は1999年という大きな西暦の切れ目になりましたが、私の会長任期の最後の1年にもなります。
前会長の鈴木さんから引き継ぎ、なにしろ何かをやらなくてはという事で役員の方々にも集まってもらい、打ち合わせを繰り返しましたが、 最後は資金不足や、人が集まるか、OB会の目的は何かと原点に立ち戻る問題に行き当たったものです。 しかし、インターネットにホームページを開くなど個人の力で新しい事を始めOB同士の情報交換に利用する事ができました。 どうぞ活発にご意見を開陳して下さい。
ここに来て最後の1年の締めくくりをするとなると、目前の課題としては、会の円滑な運営をするための 軍資金集めが挙げられます。現在会員数は700人に達します。例えば全員が1万円を1度に会に納入す れば700万円という大金が集まり現在のような活動状況だったら10年間はこれで賄える事になります。 しかしOB会の目的はOB同士のためだけでなく、現役への援助が大きな比重を占めるのでこれでも足り ない事になります。
昔は?OB会で現役にコートを作ってあげようというぐらいの気概もありました。 とりあえずは出せる会費を面倒がらずに送金して下さい。また、OB総会を始め各種の催し物に遠慮せずに参加していただきたいと思います。
本年も役員の方々,OB会諸兄の皆様のご協力をよろしくお願いします。
----------------------------
■「OB会の活性化にご協力を」 副会長 森部和彦(昭45年卒)
皆様お元気ですか。縁あって早大理工硬式テニス部に入部し、コート上で汗を流し?て青春の一時期をテニス部員として過ごし、 立派な社会人としてご活躍のことと思います。
皆様は好むと好まざるとに拘わらず卒業と同時にOB会に自動入会し、OB会員として40年近い歴史を持つOB会の構成員でもあります。 そして、会員相互の親睦と理解を深め、理工硬式テニス部の発展と向上のための、精神的・技術的・経済的な援助を行う存在であってもらいたいと期待されています。
ここ数年のOB会活動を振り返ってみますと、残念ながら活発な状態だったとは言えず、OB会員の意識も年会費の納入状況からみると高いとは思えません。 二月開催のOB総会は出席者が30名前後と少なく、80名も出席があった十数年前が懐かしく思い出されます。
私たちは、人生いろいろあって今を生きています。人生は人と人の出会い、思い出づくりの旅路です。 OB会を生かすには多方面で頑張っているOB会の仲間たちの人脈を活用したり、経営情報を入手したり、 早稲田野人の精神を語り合い、青春時代を共有した仲間や先輩後輩と大いに情報交換を積み重ね、価値高い交流を続けることだと思います。 皆様の意識の中にOB会を生かそう、OB達と親睦を深めようとする気持ちを少しでも持つことがOB会活性化につながると思います。
是非、OB会活動に積極的に参画してみて下さい。
投稿者 ttakao : 11:34