[菅平へのアクセスと宿][朝のランニングコース][コートへの道]


テニスコートは宿の横にあった3面がなくなった以外はほとんど変わりません。
すぐ下のコートは、試合の時しか使えませんでしたね。


「下のコート」(一番遠いコート)にいってみましょう。
宿の横から下におりていきます。


さらにずうっと下っていきます。


以前は、この畑の真ん中のあぜ道を通っていました。
今は通れません。畑の左端を通っていきます。


下のコートの少し上にある3面。コート自体はかわりませんが
コートの向こう側に、かつてはどこかの会社の別荘(?)があって、高原らしい感じでした。


さあいよいよ一番下のコートへ。
練習の最後に上の3面からダッシュで下にいくのが結構きつかった気がします。


さあ、コートが見えてきました。


やっとつきました。


この雰囲気、さびたベンチとか、昔と変わらないでしょ。
おやつは以前は牛乳でしたね。今は缶のスポーツドリンク系だったかな。


あと、コートとは関係ないけど、練習やミーティングが班単位で「なごやかに」行われます。
OBはミーティングの際にジュース・菓子代をおごるのが通例となってしまいました。(^_^;)
これは今回の2班のメンバー。